すべての年齢 | すべてのテーマ | 新着順
-
2014年12月24日 いつつぶのえんどうまめ
いつつぶのえんどう豆が、さやのなかに仲良く並んでいました。お日様の光と水で、どんどん大きくなるえんどう豆たち。そして、黄色になったえんどう豆たちが、ついに外に出る日がやってきました。外の世界に出るえんどう豆たちを待ち受けているものは??
-
2014年12月24日 ようかいいっぱい②
ぎょろ ぎょろ ぎょろり。ぺろ ぺろ きょろり。この妖怪、だーれ?
-
2014年12月17日 ふしぎなおもち
今日はお正月。家族みんなでお餅つきをします。おじいちゃんがぺったんぺったん、ムニョ~ン!おばあちゃんがクルクル クルクル クルリン パ!次々といろいろなお餅ができあがっていきます。
-
2014年12月10日 のんびりえんそく
のんびりえんの、のんびりぐみの皆、今日はのんびりがおかに遠足です。でも、のんびりがおかは、のんびりえんのすぐ後ろにあります。そんなに近くでは、あっという間に着いてしまうんじゃないの?でも、そこはのんびり行きましょう。♪のんびり のんびり のんのん びりびり♪
-
2014年12月10日 あれって しってる?
タヌキは、ふっと気になりました。 「あれってなんだっけ?」 ながいけど、かわじゃないし こわいけど、オオカミじゃないし 考え事をしながら、タヌキはあるいていきます。
-
2014年12月3日 きんたろう
日本の昔話より。昔々、きんたろうという男の子が住んでいました。足柄山で育ったきんたろうは、動物たちと大の仲良し。力持ちのきんたろうはみんなの人気者で、おかあさんの手伝いもよくしていました。ところがある日、畑の芋が全て掘りかえされていました。それを見たきんたろうは・・・。
-
2014年12月3日 このしっぽだれのかな?
このしっぽ、だれのかな? つよい おおきな とらのしっぽ! このしっぽ、だれのかな? ひなたぼっこ だいすき ねこのしっぽ! このしっぽ、だれのかな??
-
2014年11月26日 ようかいいっぱい①
からん ころん ぺーろぺろ。ゆら ゆら、めら めら ぺーろぺろ。この妖怪、だーれ?
-
2014年11月26日 くろねこ ニヤニヤ
くろねこニヤニヤは、いつもにやにやしています。大蛇に飲み込まれても、にやにや。できないことは何もない。そんなニヤニヤが、大皿の大鯛を食べようとしたとき「タイをくうな!」と不気味なタイヤキに大きな声でどなられてしまいます。逃げるニヤニヤ、追いかけるタイヤキ。そのうち、どんどんタイヤキはふえてきて・・・。
-
2014年11月19日 またあしたね
クレヨンさん、上手にかけたよ、ありがとう。またあしたね。ねんどさん、こねこねだいすき、ありがとう。またあしたね。ブロックさんもリュックさんも、みんなありがとう。またあしたね。