すべての年齢 | すべてのテーマ | 新着順
-
2015年2月11日 ひしもちのしろは?
よもぎのはっぱを摘んで、おうちに帰って、おもちをぺったんぺったん!できたのは、みどりのおもち!あかいおもちとしろいおもちも作れば、ひしもちの出来上がりです!
-
2015年2月4日 おおきくなったよ
これはちいさかったときのおもちゃ。いまはね・・・ これはちいさかったときのミルク。いまはね・・・ これはちいさかったときのくつ。いまはね・・・ これは・・・
-
2015年2月4日 くませんせいいそげいそげ
くませんせい、今回は珍しく(?)、大慌てです。患者のたまらさんに、間違ってすごく強い薬を渡してしまったのでした。バスで町に帰っていったたまらさんをおいかけて、自転車で急ぐふたり。ところが、自転車がパンクしてしまいました。どうしよう・・・。すると、犬のおにいさんが、「ボートで送りますよ」と言ってきて・・・。波乱万丈のくませんせいシリーズ、第3弾です!
-
2015年1月28日 たろべのえもの
むかしむかしのお話です。猟師のたろべはお父さんとお母さんにお正月はおいしいものを食べさせたいと思い、獲物を探しにでかけました。でも、あたりはどこも雪ばかり。ふと凍った沼をみると、足が抜けなくなってしまった鴨がもがいていました。鴨をつかまえようと思ったたろべでしたが・・・
-
2015年1月28日 はやくおおきくなりたいな
仔馬は元気いっぱい!岩のにおいをかいだり、野原を駆け回ったりしています。でも、まだ小さいから一休みしてお昼寝もしちゃいます。普段はなかなか見に行くことのできない青森県尻屋崎に住む寒立馬の日常を紹介してくれますよ。
-
2015年1月21日 おしゃれなからす
むかしむかしのことです。神様が「一番美しい鳥を王様にしよう」と言いました。美しい羽根をもつ鳥たちは、喜んで大騒ぎしますが、カラスは自分が真黒な羽なので、困ってしまいます。カラスだって、王様に選ばれたいです。そんなカラスがとった行動とは・・・。
-
2015年1月21日 どっち?なにぬねの
親子で楽しみながら「あいうえお」が学べるクイズ絵本。今回は、「な」行です。 「なべは どっちかな?」「にんじんは どっちかな?」など、楽しいイラストとクイズがいっぱいです。
-
2015年1月14日 ぼくひとりでできるもん
ぼくは、靴下もはけるし、シャツやベストだって着られちゃいます。 「ぼく ひとりで できるもん」 さぁ、ちゃんとお出かけのしたく、できるかな?
-
2015年1月14日 ひなまつり
むかしむかし、あるところに、ひなちゃんという女の子がいました。大きくなったひなちゃんは、3月3日に結婚することになりました。結婚式には、遊んでいた女の子たちや、男のたちも集まって、みんなでお祝いです。「ひなまつり」の由来のお話です。
-
2015年1月7日 チャレンジ!のせのせ
にこにこえんのみんなが、ずらりとならんでなにかしているよ。すのこのうえにのりをのせて、その上にすめしをおいて・・・。一体何をつくっているのでしょう?